画面案内 | アルバム作るならMemOryba(めもりーば)|石田製本アルバム事業部

思い出メーカーの使い方

操作方法

画面案内

1. [整列]ボタン

選択したデータを整列させたいときにクリックします。クリックしたボタンに応じて整列します。

左に整列
中央に整列
右に整列
上に整列
中央に整列
下に整列

2. [順序]ボタン

重なったオブジェクトの重なり順を変えたいときにクリックします。

最前面へ
前面へ
背面へ
最背面へ

3. [前に戻る]ボタン

操作を一つ前の状態に戻すときにクリックします。

4. [元に戻る]ボタン

操作を元の状態に戻すときにクリックします。

5. [ページ設定]ボタン

ページの並び替えをしたいときにクリックします。並び替え画面に移動します。

6. [ページ生成]ボタン

表紙と本文の完成イメージpdfを生成します。共有やテスト印刷にご利用いただけます。※生成には多少の時間を要します。

7. [編集ロック]ボタン

すべての原稿編集作業が完了した際に、原稿をそれ以上編集できないようロックします。このステップを踏んでから製本依頼へと進みます。

※編集者が複数人いる場合にまだ原稿を編集している方がいることを避けるため、ご注文の管理者に編集ロックを行っていただきます。

8. [終了]ボタン

思い出メーカーを閉じてマイページに戻ります。

9. [ページ選択]ボタン

編集したい原稿ページを選んで移動をするときに使います。

10. [写真]ボタン

お持ちの写真データを追加して、原稿に配置をするときに使います。

11. [背景]ボタン

原稿の背景を選ぶときに使います。思い出メーカーに素材があらかじめ登録されています。

12. [文字]ボタン

原稿に文字を入れるときに使います。

13. [切り抜き]ボタン

写真のデータを切り抜きの形でトリミングしたいときに使います。切り抜きのパターンは思い出メーカーにあらかじめ登録されています。

14. [イラスト]ボタン

原稿にイラスト素材を入れたいときに使います。イラスト素材は思い出メーカーにあらかじめ登録されています。

15. [人物集計]ボタン

AIによる顔認識を利用した人物登録リスト機能や写真カウント機能を使いたいときに選択します。

16. [ヘルプ]ボタン

ヘルプページに移動します。

17. [削除]ボタン

ページの削除や、写真をフォルダから削除するときに使います。

18. [追加]ボタン

ページの追加や、写真をフォルダに追加するときに使います。

19. [ページ移動]ボタン

前後のページに移動したいときに使います。
お気軽に
お電話ください
011-676-4520

受付時間/月曜 ~ 金曜 9:00 ~ 17:00

メールでのお問い合わせ
¥0
サンプル請求・お見積りは
無料です。
お気軽にお問い合わせください。